■Extra:隠しBOSSたち(前編)■

基本情報

【中央の島】以外の各島には、シナリオとは関係ない 隠しBOSSが1人ずつ存在します。

彼らとは戦わなくてもクリアできますが、達成率を上げるために全員倒す必要があります。

詳細へのリンク(建造物設置クリア条件)

  1. バギー
    • 【樹林島】(最短で氷山島クリア後に戦える)
    • ★発動ポイント5 途切れた道 [:3 / :4+大理石×4]
  2. 暴走チョッパー
    • 【氷山島】(洞窟島クリア+バギーを倒すと戦える)
    • ★発動ポイント6 ふさがれた道 [:2 / :7+土竜×1/爆弾×50]
  3. 魔人
    • 【洞窟島】(暴走チョッパーを倒すと戦える)
    • ★発動ポイント3 ふさがれた道 [:5 / :5 / :8+土竜×1/爆弾×50]
  4. ナイトメアルフィ
    • 【渓谷島】(魔人を倒すと戦える)
    • ★発動ポイント8 ふさがれた道 [:5 / :5 / :9+土竜×1/爆弾×50]
スポンサードリンク

道化の男

デッカイ植物を調べるとバギーが現れ、会話の後BOSSバトルになります。

vs道化のバギー

マリンフォード頂上決戦仕様になったバギー。
性格のわりに攻撃的なBOSSです。

Hit数の多いコンボをマトモに喰らうとシャレにならないくらいダメージを食らいます。
(HPの最大値が少ないときだと即倒れることも…)

主な行動
最初から“ナイフ斬り”、“ナイフ投げ/バラバラ砲”、“バラバラせんべい”、
“バラバラフェスティバル”と、各攻撃を使ってきます。

基本的にダッシュで近づいてきて“バラバラ砲”→“バラバラせんべい”の
コンボで多彩な方向から攻撃してくることも。

また、“バラバラせんべい”の存在が結構特殊な動きをするので、
背後にも気をつける必要アリ!

モード切り替え後
HPが残り1/2を切るとモードが切り替わり、必殺技:特製バギー玉の使用を開始します。

■CHECK!
必殺技:特製バギー玉は砲台自体にあたってもダメージを
受ける上に、のけぞりが発生してしまいます。
そのせいでバギー玉を避けられないことがあるので要注意!

攻略のヒント

バギーの攻撃は接近戦で受けると大ダメージになりがちです。
とくに必殺技:特製バギー玉をまともに食らう可能性も出るので要注意!

ハデに動き回るので遠距離系のウソップとは相性が悪いですが、
ロックできるのでロビンは非常に相性が良いです。

モードが切り替わるまではサンジやゾロなどの接近戦で削り、
切り替わったあとは必殺技:特製バギー玉の砲台に当たらないよう
適度に離れてロビンの攻撃を当てていくとよいでしょう。


勝った後に現れた珠を調べるとガブリが食べ、ガブリレベルアップ!
の要素が1ランクアップ!

■CHECK!
宝箱からは「海王類のヒレ」が入手できます。

忘我の巨獣

デッカイ植物を調べると暴走チョッパーが現れ、会話イベントの後BOSSバトルになります。

vs暴走チョッパー

攻撃力はあまり高くない代わりに、今作でもスーパーアーマーは健在。
しかも今回は攻撃後でもスーパーアーマー状態が解けにくい?

主な行動
ゆっくり近づいてきて、“暴走!ぶん殴り!”か“暴走!暴れまくり!”を繰り出します。
リーチが長いため、不意をつかれるかも。

モード切り替え後
残りHPが1/2以下になるとモードが切り替わり、“暴走!暴れまくり!”の
使用頻度アップ+連打!で使用時間が長くなります。

また、必殺技:大暴走!!わし掴み!!の使用も開始します。
必殺技の使用頻度は低めですが、そこそこのダメージを食らうので要注意!

攻略のヒント

基本的に常時スーパーアーマー状態なので、投げ技などのスーパーアーマー貫通技を
使用するのが倒すための近道。

攻撃頻度がちょっと低めな印象があるので、ロックオンしておいて
ウソップで周りを回りながら攻撃を回避し、鉛星溜め!を繰り返すのもよいです。
(このとき、「げき薬玉」か「炎燐の粉末」辺りを装備していると非常に効果的です)


勝った後に現れた珠を調べるとガブリが食べ、ガブリレベルアップ!
の要素が1ランクアップ!

■CHECK!
宝箱からは「保存食」×3が入手できます。

守護神

デッカイ植物を調べると魔人が現れ、会話イベントの後BOSSバトルになります。

vs魔人

前作アンリミテッドアドベンチャーのLAST BOSSだったヤツがなぜここに?
移動中はスーパーアーマー状態で、攻撃がほぼ通りません。

主な行動
歩いて近づき、有効範囲に入ったら“豪腕”(なぐり)、“崩落”(叩きつけ)、
“大波”(衝撃波)、“激震”(ジャンプ攻撃)とバラエティに富んだ攻撃を繰り出します。

モード切り替え後
残りHPが2/3を切るとモードが切り替わり、“波動”の使用を開始&“大波”の
継続時間が延びます。

また、残りHPが1/3になったあたりから必殺技:天変地異を使用しはじめます。

攻略のヒント

移動中や一部攻撃中はスーパーアーマー状態ですが、“大波”を継続中は
スーパーアーマー状態が解けています。
魔人が“大波”を使い始めたら当たらない位置へ移動し、攻撃するのがよいでしょう。

また、必殺技は自分を中心に狭めの円範囲にダメージなので、
近づかなければ影響ありません。

実はロビンで簡単に倒すことができます。
魔人は攻撃時の隙が大きいので、フランキーの攻撃もHitさせやすいです。


勝った後に現れた珠を調べるとガブリが食べ、ガブリレベルアップ!
の要素が1ランクアップ!

■CHECK!
宝箱からは「海王類のトサカ」が入手できます。

100人の影を取り込んだルフィ

デッカイ植物を調べるとナイトメア・ルフィが現れ、会話の後
BOSSバトルになります。

vsナイトメア・ルフィ

前編最強のBOSSで、Wii版とは違い抑え目の声です。
なかなか大きなダメージを与えることができないので長期戦になりがち。

主な行動
積極的な移動はせずに、“ゴムパンチ/ゴムゴムの銃”→“ゴムフック”のコンボと
“達人の術”を使います。
ちなみに“達人の術”は下記3種類からランダムで効果があらわれます。

モード切り替え後
残りHPが1/2を切るとモードが切り替わり、攻撃頻度アップ&ダッシュ(回避?)を使い始めます。

さらに残りHP1/4になると?、必殺技:ゴムゴムの暴風雨を使い始めます。
通常のルフィが使うゴムゴムの暴風雨と違い、上空から下に向かって放つ強力な技。

この技は有効範囲が広いため、急いで離れないと大変なことになります。
また、持続時間が長いので、発動中に倒れて交代しても、そのままくらい続けて
さらに倒れる…なんてことも。

攻略のヒント

スーパーアーマー持ちのため攻撃が通りづらく、毒に耐性があるのか「げき薬玉」を
使っていても毒状態にならなかったので、「発火装置」で炎上させて減らすのが良いです。

“ゴムゴムの銃”→“ゴムフック”のコンボは、腕を振り回している間に
離れてしまえば当たりません。
また、回避で後ろに回り込めば逆に攻撃チャンス!

モードが切り替わったら、発動の早い必殺技で速攻で倒しましょう。


勝った後に現れた珠を調べるとガブリが食べ、ガブリレベルアップ!
の要素が1ランクアップ!

■CHECK!
宝箱からは「海王類の甲羅」が入手できます。

これ以降は?

今回はすべてのBOSS(ラスボス含む)を一通り倒しても復活しません

クリア後のデータで難易度変更してもう一周するか、後編に引き継げる
HP/SPと技レベルをアップしましょう。

満足しているなら、気にせず後編へ引継ぎして移行するのがよいです。

スポンサードリンク

▲このページの一番上へ

inserted by FC2 system